マレーシア昆虫採集の旅2017(最終日
- 2017/03/26
- 03:01

神々しい景色 イン キャメロンハイランド更新長らくお待たせしました、新刊の作業が間に入ったので遅れてしまいました本音は新刊告知もしないとだからはやめにこの日記を終了させたかった^^;あと先日キャメロンに旅行に来ている方から輸入に関するコメントをもらいましたがあたりまえだけど規制されてるやつは持って帰ったらだめだよ!こっそり行けると思わない方がいいです、なんせなんも悪いことしてない自分が2年連続で...
マレーシア昆虫採集の旅2017(9日目
- 2017/03/06
- 23:20

またまた更新が遅くなりましたこの日を合わせ残り2日でマレーシア採集は終了です個人的にはもう少しいたかったかなと思いましたがまあ19マイルはいつでも行けるし次の機会にでも行こうあと前回のトゲトゲギスの輸入可否のメールが返ってきたそれをコピペで紹介してみる●Ellatodon blanchardi (トゲトゲギス:キリギリスの仲間:バッタ目)植物防疫法上の規制有無が未判定のため、現状では持ち込み(輸入)できません。 現状で...
マレーシア昆虫採集の旅2017(8日目
- 2017/02/24
- 03:43

誰得マレーシア昆虫採集の旅レポート8、はっじまっるよ~☆さて、8日目になります。更新遅れました割と本気で何のためにこれを書いているのか、自問自答する毎日ですこんなことしてる時間があるなら少しでもツイッターとかピッシブにワンドロでもあげてろとでも旅先での感動は記録に残しておきたいのです<マレーシア昆虫採集の旅2017(8日目>このキャメロン2日間で手に入れた虫が30匹以上になりここらでだんだん。○(これ全部...
マレーシア昆虫採集の旅2017(7日目
- 2017/02/15
- 20:56

更新遅くなりました、今忙しくてなかなか書く時間がないというわけでキャメロンハイランド2日目この日は朝の8時から夕方5時半までぶっ続け採集ですあとタマンヌガラ編に少し追加したので見てね→■<マレーシア昆虫採集の旅2017(7日目>この日の出発は8時、昨日疲弊してたのでぐっすり眠れました起きて時計を見てみると・・・7時32分やべーっ!寝過ごした!このバスは絶対に乗り損ねたくない、次のバスは1時半だからだ起き...
マレーシア昆虫採集の旅2017(6日目
- 2017/02/10
- 20:41

マレーシア昆虫採集の旅、6日目6日目になるのに持って帰る虫はなんも捕まえてないっていうなまあ本命はキャメロン、キャメロンのは本気で持ち帰るために最後に回してるのです(先にとっちゃうと旅先で飼育しなきゃだから大変なのでタナラタの朝の風景、個人的にいい写真がとれたと思ってるでもやっぱり旅先で更新した方がテンションが新鮮なのでいいとは思ってる、今回は仕方ない<マレーシア昆虫採集の旅2017(6日目>今日はク...