mnpr (138日目)
- 2014/02/24
- 21:27

銀特等キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!そしてうちのエース(元)ばくれつハンターさんもランクアーップ!いきなりなんだという感じですが前回タフガイタイプGをゲットしてそのあとずーーーーーっとひたすらふくびき券集めに勤しんでたわけですがあのあと色々いいことがありましてまず・銀特等を2回引くこの特等をつかってベビーパンサーD→Cランクに、メイジももんじゃD→Cランクにしました。・ルーレットでうちのエースメタルハンターこと...
ぱ れ も ん (135日目)
- 2014/02/21
- 01:40

日本に帰ってきてからというもの現実に帰ってきたなー感は否めないものがありますなというわけでモンパレももう135日目なんですね、ちなみにログインは1日も欠かしてないって言うね。だいぶ廃人になったなあとつくづく思います。このモンパレって言うゲーム、ほとんど1クリックするだけなので絵描きながらでも左手で操作できるというところがいいですね絵描き的には。左手にマウス、右手にペンを持ちモンパレと絵を同時進行する作...
こ く ち
- 2014/02/16
- 17:29

そういえばC86の申し込みは告知したけど例大祭はしてなかったなと今更ながらに思い出す。というわけで再度告知いたします。例大祭11、申し込みましたよ!受かってるといいなあC86、申し込みましたよ!受かるようにマレーシアの変なよくわからない仏像にお願いしてきたんだからっあとは仕事の告知「忘却のパンドラスフィア」というゲームに何枚か描きましたので興味ありましたらどうぞです事前登録もしてるらしいです http://bit.l...
マレーシア昆虫採集の旅(最終日
- 2014/02/13
- 19:33

マレーシア昆虫採集旅行最終日、いやー楽しかったですね、虫もいっぱい採ったし、おいしいものも山ほど食べたし、いい人にもたくさん出会えたしこの日の予定としては12時半にクアラルンプール行きのバスに乗り、17時にKLセントラル到着。そこからKLIAエクスプレスに乗って30分、クアラルンプール国際空港まで行きます。飛行機の時間は23時50分余裕過ぎますな(フラグこの日は全然虫はとってませんが一応最終日ということでね、締め...
マレーシア昆虫採集の旅(11日目
- 2014/02/11
- 00:38

いよいよ今日、最後の昆虫採集となります。あ、勘違いされてるかもしれませんが帰るのは明日11日です^^まあ終盤になってくると満足したわーもう帰ってもいいなって思うんですけどいざ終わりが近づいてくるとやっぱり寂しいですね。マレーシアでの昆虫採集、料理はほんと格別なんで(笑)今日はじっくりとこのマレーシア、キャメロンハイランドを堪能したいかと思います。ではでは続きを語っていきましょう~<マレーシア昆虫採集の...
マレーシア昆虫採集の旅(10日目
- 2014/02/10
- 00:45

いよいよ明日でマレーシアでの昆虫採集も終わりだと思うと寂しくなりますな、今回の旅振り返ってみると結構いろんな出会いがありましたからね、結局マイキとも連絡先交換したし。今回は昆虫採集が目的だったわけですが、こうやっていろんな人と出会うのも1人旅の醍醐味かもしれないね。ま、全体のまとめは最終日にやるということでとりあえず今日の出来事をつらづらと書いていきたいと思います。<マレーシア昆虫採集の旅2月9日>...
マレーシア昆虫採集の旅(9日目
- 2014/02/09
- 09:45

なんと!なんと!この日あの昆虫商に行ったときにくっそ高かったあの幻のカマキリ、ドラゴォォンマンティスことカレエダカマキリをね19マイルで手に入れましてね、といっても現地民が持ってきてくれた奴ですがこいつはあの19マイルの王子マイキも必死に狙ってたやつなので、先に手に入れてやったぞぐへへ(ゲス顔)ってわけですまあ詳細はあとで書いていきましょうー<マレーシア昆虫採集の旅2月8日>タナラタの朝、やっぱり山の中...
マレーシア昆虫採集の旅(8日目
- 2014/02/08
- 00:52

マレーシア旅行も残すところわずかとなってまいりました。だいぶ楽しんだので満足なんですけどね、これ以上持って帰っても世話ができないので^^;。まあここでの採集は楽しいからなあ・・・帰ったら帰ったでまた行きたいって思うんでしょうね(笑)というわけで2月7日の日記書いていきましょうか<マレーシア昆虫採集の旅2月7日>タナラタの朝、今日は霧が出ていてなんとも幻想的であります。タナラタの朝の街をちょっと散歩してか...
マレーシア昆虫採集の旅(7日目
- 2014/02/07
- 07:57

なんだかこのブログも絵描きのブログじゃなく昆虫採集のブログっぽくなってきましたが;まあ気にしないでいきましょう。もう7日目とか、実質遊べるのはあと4日ってことですね<マレーシア昆虫採集の旅2月6日>この日こそは昆虫採集でなく普通に観光する日にしたいと思います。キャメロンはけっこう回りましたがまだ行ってないとこがあるのでその辺を消化していこうかなとまず行ってないので有名なのがサンポー寺院、あとストロベリ...
マレーシア昆虫採集の旅(6日目
- 2014/02/06
- 20:05

そういえば最近バレンタイン系の仕事絵描くことが多いので、あー日本じゃそろそろバレンタインなんだなーと気づかされます。まあ自分が使ってるノーパソでもファイルサイズが大きいA4とかだとさすがに描くのがきついですが小さいサイズならけっこういけますね(性能がいいノーパソがほしいと思う今日この頃 あとキャメロンハイランドのWIFIの通信効率ですがやっぱりクアラルンプールと比べると・・・重いですね(笑) メール送信...
マレーシア昆虫採集の旅(5日目
- 2014/02/04
- 21:45

類は友を呼ぶ、スタンド使いはスタンド使いと惹かれあうと言いますがあれって本当だったのですね今日実はまた19マイルに行ってきたのですが、今日1日だけで日本人の昆虫採集者3人とフランスからの昆虫採集者1人に遭遇しましたよいやーやっぱりここは昆虫採集の聖地なんだなーとそれにしても1日でこんなに遭遇するかー?って思いましたわ(笑)前回と前々回は日本人の大学生と遭遇したんですが両方とも1回きりでしたねまあ詳しいこと...
マレーシア昆虫採集の旅(4日目
- 2014/02/04
- 06:42

寝ているとたまに腕に血が通わなくなって腕がなくなったような感覚になることありますよね(おもに腕で枕しているときとかこの日まさにそんな感じになりまして^^;「ひ、左腕が動かない!」左腕が動かないので仕方ないので右腕で左腕を持ち上げて血を通わせ、血が通ってくると指が動かせるようになります。不思議ですよね~これ両腕こうなったらどう対処すればいいのやらではではマレーシア昆虫採集記描いていきますぞ~<マレー...
マレーシア昆虫採集の旅(3日目
- 2014/02/03
- 09:21

日本人は皿に盛られたものは何でも食べると言われますがなんかその通りな気がします。最近マレーシアで食べてる魚とか肉(豚でも牛でもない何か、たぶん羊かなーって思ってますが)、変な木の実とか葉っぱとか色々入ってますが自分は結構気にしないで食べてます魚とかどんな種類の魚食ってんのかね・・・まあその話は置いといて2月2日の日記書きたいと思います。<マレーシア昆虫採集の旅2月2日>チャイナタウンの朝6時、あの大...
マレーシア昆虫採集の旅(2日目
- 2014/02/01
- 23:31

ガイアの夜明けや・・・<マレーシア昆虫採集の旅2月1日>ということでマレーシア昆虫採集の旅2日目、この旅行での初の目覚めとなるわけですな(ちなみに4時半起床朝飯に注文したのはこれ、Mee(麺)とナンカレー、あとアイスコーヒーですねコーヒーがまたジョッキ並みのサイズあるんですよこれがまたこれでしめて12RM!朝から重たいですわ・・・でもやっぱり旅行に来たなら食べることも楽しみの一つですよねわりとマレーシア料...
マレーシア昆虫採集の旅(1日目
- 2014/02/01
- 00:50

こんばんは、今マレーシアにいます(笑)どうやらwifiがちゃんと仕事してくれたようで、こうして現地からブログ更新などという贅沢なことができたわけです。前回も前々回もネット環境まるでありませんでしたからね...ネットが通じるというだけでこれほど心強いことはありませんな<マレーシア昆虫採集の旅1月31日>さて、今日31日は11時発のマレーシア航空へ乗り、17時50分ごろクアラルンプールに到着しました。マレーシア航...