マレーシア昆虫採集の旅2017(2日目
- 2017/01/29
- 00:35

でぇええんこのやたらでっかい像は何かと言うと今日行ってきたバトゥ洞窟というところですとりあえず順番ずつ書いていきましょうね<マレーシア昆虫採集の旅2017(2日目>前日は長時間のフライトで疲れたのか知らないうちに眠ってしまいました昆虫採集の旅と書いてるのにまだ昆虫採集してないという朝飯はナンカレーですこれが普通のナンと違っていて中に鶏肉が入ってますそしてホットコーヒーがビンに入ってる・・・すごくおいし...
マレーシア昆虫採集の旅2017(1日目
- 2017/01/27
- 23:48

毎年の恒例行事みたいになってしまってますが今年も海外採集行きます(もう着いてる機内食今回はちゃんと行った証拠を感じさせるためにさとりのアクキーを写真に添えることにしたよこれだけのためにアクキーを作ったあくしろよキーホルダー略してアクキークアラルンプールに到着、でも写真は関空で、ちょっと気になってた海外でのポケモンGOもやってみたおおなんじゃこらタップすると近くのポケモンの居場所がわかっちゃうだとぅ!...
マレー出発準備
- 2017/01/26
- 16:24

いよいよ明日出発うちの昆虫たちの世話も完了したしパスポートなどの準備も完了画像はちょうど10年前大学1年のころに買った海外昆虫図鑑(というより写真集当時この本を見ながら海外採集を夢見てフンスフンス=3してました久々に読み返してると今でもやっぱりわくわくしますね4回マレーシア行っててもまだ見たことない虫がいますし今回は何が見つかるかな...
昔描いたソシャゲイラスト[鍵と魔法とルーレット]
- 2017/01/24
- 20:02

案件をもらって描いたのは2~3年前ですが気づかないうちにサービス開始していていつの間にか終わっていたゲーム少しくらい遊びたかったと後悔していますけっこう描いてる量は多かったのでサービスも終わったことですし描いたイラストあげておきます地獄の門番ゼルクスセシリア龍神ファルギアル豪王アルグライラクロードトリトンこのゲームすごろく的な内容だったらしいですが人生ゲームみたいな感じかしら、やってみたかったなあ...
今年の採集旅行について
- 2017/01/20
- 02:16

1月27~2月7日までマレーシアに行ってきます(もう5回目インドネシアに行くと言ってしまいましたが雨季でライトトラップができない可能性があるみたいで延期にすることにしました夏ごろ行くかもしれない予定はまだ観光してないとこ観光して、タマンヌガラでガイドを頼んでるのでそこでジャングル探索動物観察、そのあとキャメロンハイランドで昆虫採集して帰る感じですかね久々の海外採集、あ~楽しみだー ドラゴンのメスが採れた...
各種イベント申し込み
- 2017/01/16
- 14:52

例大祭in台湾例大祭14と名華祭11いっぱい申し込んでしまいましたね・・・まだこれからC92も申し込まないとNA名華祭と台湾は初めてなのでどれくらいの規模かわかりませんがとりあえず様子見な感じで臨みたいと思います...
[仕事絵]ドラマティックRPG神つり
- 2017/01/05
- 13:52

仕事絵の告知ですスクウェア・エニックス様の「ドラマティックRPG神つり」にフヨウヒメ描かせていただきましたもしよければ遊んでみてね自分も手に入れようと頑張った(今も頑張ってる)のですがこのキャラを手に入れるにはイベントポイントを3百万点手に入れなければいけないそうです。大体上級1周で9000点くらい(収集の神を持っていれば多少ましにはなりますが)だから普通に回れば300周マラソンですな、これはきつい...
今年の海外昆虫採集計画
- 2017/01/03
- 03:06

冬コミの終わったこの時期の定番になってますね恒例のどっか行きたい病がぼんやりですが大方プランニングはできてます目的地は「インドネシア」ガイドもついてライトトラップもしてくれて地元住民が一緒に昆虫を探してくれるらしいしかし3泊4日野宿のなかなかタフなスケジュールらしいので学生時代ならまだしももうおっさんのわいには体力が持つか心配、でも楽しそうではあるとりあえずインドネシアの地球の歩き方を買わなきゃ(...
[元旦]新年あけましておめでとうございます[2017年]
- 2017/01/01
- 13:07

今年もよろしくお願いいたします2017年お年賀用に描いた鶏擬人化子ちゃん今年の抱負は、まあいつも通りお絵描きがんばるぞいって感じですただ少しだけ新しい挑戦はするかもしれない初詣は末吉でした、微妙年末は東京まで下道で行くとかいうあほなことはしましたがわりと今回は交通費も送料も浮いたししんどいことを除けばいいと思いましたわかったこともいっぱいあるしねルートは大阪⇒名阪国道⇒ 岡崎バイパス⇒静岡バイパス⇒国...