ご無沙汰です、今タイのチェンマイのホテルからブログ更新してます
タイトルは昆虫採集の旅!なんて銘打ってますが今回初めてのタイなだけになんともいえないですね^^;
今現在いるところはGがいっぱいいました
どういう手順で来たかというと関空からまずバンコクに乗り継いでバンコクからチェンマイまで飛行機で来てそこからタクシーでホテルに到着、ホテルの部屋は600バーツ(約2000円)と安い割に広すぎて落ち着きませんね、自分には狭い部屋が合ってるわ
<タイ昆虫採集の旅1月30日>
やっぱり飛行機旅でまず楽しみなのは機内食ですよね!
今回はタイ航空で来たのですが、去年のマレーシア航空の機内食に比べれば食い合せはいい方じゃないでしょうか

ごちそうさん

スワンナプーム国際空港
バンコクの空港ですが乗り継ぎにちょっと迷いました

ここで晩飯にと何か探したんですが空港内はジャンクフードしかない、なんでタイに来てまでジャンクフード食べなきゃいけないんだ!と思いつつうまかったのでどうでもよくなりました
まだバーツに両替してなかったのでカードで支払いしたらなぜかお釣りが帰ってきた
????店の人の言うこともよく聞き取れなかったしなんでカード払いでお金が帰ってくるんだ
と必死に悩みましたがおそらく向こうがカード請求額を間違えたんだろうと勝手に納得した

ここが今泊まってるホテル、結構立派です

こんなに豪華なのに糞安いんです
ホテルに着いたあと何の目的もなくぶらぶらぶらぶら
ふと目に付いた店で注文したのが
カオマンガイ40バーツ(140円
この前探偵ナイトスクープでやってましたね、亡くなったご主人のカオマンガイの秘伝のソースを蘇らせる的な内容で
食べた感想は、どことなくマレーシアで食べた料理を思い出すそんな感じでした、おいしかったです
欲を言えばもうちょっと熱くして欲しかったですね、熱々に

タイ語のトリコを発見した
というわけで昆虫採集旅行なのに昆虫の内容はもうちょっと先になりますね、ラフ族の村訪問は2月2日なので
ではでは今日はこんなところでノシ