Ohオーシャンビュー・・・さてここはどこでしょう
そうです山登りを終えたあと次の早朝にプーケットまでフライトしたのです
なぜプーケットか?海が見たかったからです、あと熱帯魚のいる海で泳いでみたかった(笑)
虫が採れるかどうかはおいといてとりあえず熱帯の海でバカンスを楽しもうと思います
<タイ昆虫採集の旅2月4日プーケット編>早朝4時半起床、前日山登りした後だったので体はガタガタ、動くと体が痛い
この状態で空港まで行くのか・・・はぁなんでこんなカッツカツのスケジュールにしたんだろう
5時にタクシーの手配をしていたのでチェンマイ空港まで150バーツで連れて行ってもらいました
そして国内線、プーケット行きの発着場で思わぬ再会が
外人「Oh!ぎヴちょこ!」
え?と思って振り返ったらなんと昨日のラフ族の村へ同行したベルギーの新婚さん2人ではないか!
正直自分もえー!?何でこんなところにいるの!?って思いました
なんだこの漫画みたいな展開
少女漫画とかでひと悶着した同士がまた再会する感じ
ヒロイン「あーっあんたはあの時のー!」
男キャラ「お、お前はー」みたいな
実はベルギーのこのお2人さん、自分が虫採ってるのに興味深々だったみたいでめっちゃ絡んできてたんですよね
ちなみにこの人たち(後ろ2人)

美男美女のお似合い夫婦です
まあこの人たちがプーケットに行くのは自然だと思う、リゾート地だからね
でも山岳民族の村に新婚旅行行くのは正直どうかと思うぞ
そんなこんなで夫婦と一緒に機内に乗り込むんですがまた席の場所が近いの
夫婦「HAHAHA イッツクローズ(近い)」
何かと縁があるようですねこの夫婦とは
親切にもガムをくれましたよ
そしてプーケットに到着、夫婦に別れを告げます 夫婦「バイバーイぎヴちょこ~」
いつもひとり旅すると変な出会いがあるもんですね、去年もマレーシアでマイキってやつに会ったなぁそういえば
で、この後ホテルまでタクシーで行ったんですが、たった1km先なのに400バーツもとられた、くっそ~あの運転手その上
100バーツチップよこせとか言ってきて 自分はふざけんな!って言い返してやった。結局400バーツはもってかれたけど

ここがホテル、というよりコテージ
しかも目の前が海っていう立地の良さ素晴らしい

おーいいねぇこういう雰囲気好きですよ

いつものごとくプチ仕事場を完成させる、これでも電気通ってるんですよここ
これくらいの広さで十分だなあ自分は

ここが一応受付 ルアン・ナイヤン・ビーチというところです

早速ここでも足となる自転車をレンタル!
今回の旅の愛車2号ですな

なんかファミチキみたいなのが売ってたので購入うまま

そしてここに来たからには海に入らざるを得ないでしょうよ!
昨日のつかれも忘れて全速力で海に走り抜ける!
ヒャッホーーーーーーーバシャバシャバシャバシャざっぶーん!うおー久々の海だ!熱帯魚もすごい綺麗で色々興奮しちゃいましたね、魚も好きなんですよ自分

オカヤドカリがいたので撮影用に捕まえた
ヤドカリはいらないけど多分これは持って帰れないと思う、沖縄がそうだったから
あとシオマネキがたくさんいましたね、奴ら逃げ足めちゃくちゃ早いです

これ、パイナップルジュースなんですがシャーベット状でめちゃめちゃうまかった
ではでは
続く