タイトルで何を騒いでいるのかというと、実はここ最近ウイルスだかスパイウェアかわからないですがPCが侵されてまして、それが治ったのでテンションあがりまくりなのです(笑)さっきまでこのせいでテンションだださがりだったので
ただこのウイルスの解決法、検索してみても完璧な治療法がなかったので同じような症状に悩まされてる方に1例として自分の経験談書いておこうかなと思いました。
症状は
1.インターネット検索ができないことがある(データを受信できません、など)
2.たびたび変な広告がポップアップされる(スパイウェアに感染しています!今すぐダウンロード的な)
というもので非常に困っていたのです。
なぜインターネットがつながりにくくなったかというと、原因をつきとめていくうちにわかったのがプロキシサーバー。
インターネットのプロパティからLANの設定を開くと3つのチェック欄がありますよね、ここは普通はチェックが入っていないのですがなぜか一番下の「LANにプロキシサーバーを使用する」になぜかチェックが入っている。
チェックをはずしてみても数分たつとまた勝手にチェックが入っている。そしてこのチェックが入ってる間ネットを開くと「データを受信できません」と出てつながらない、動画もニコ生も止まってしまいます。
これはうざい!めちゃくちゃうざい!と思いながらも今新刊描いててクソ修羅場の真っ最中に初期化なんてできない!
このうざさに耐えながらも泣く泣く作業してましたTT
要するに何かのプログラムがこのプロキシサーバーにチェックを入れるという嫌がらせをしているということですが、そもそも原因はわかってるんです。2週間前にとあるフリーソフトをインストールしたときにこんな症状になっちゃったので、そのときに変なプログラムを一緒にインストールしちゃったんだなと
あーいらんことしたなと今は後悔してます。
で、コンピュータの中に変なもの入ってるんじゃないかと思って探してみたらありました。
「Pirrit」
「WinRST」
という見慣れないフォルダが
そしてこれらのフォルダは削除しようとしても消えないんですよね、そしてインストール日時も自分がフリーソフトをインストールした日時と一致している。多分これが原因でしょう
当然PirritとかWinRSTで検索してみますがアンインストールしろ、削除しろだの書いてますがそれができるくらいなら苦労しないんすよ
アンインストールしようにもプログラムの中にこのPirritがないですからね
一応検索したらPirrit削除するソフトとか出てきますがこれは明らかにインストールしたら余計に悪化するパターンでしょうからシカト(サイトがまずあやしい
レジストリやタスクマネージャーを開くとPirrit Desktop.exe とか Pirrit Updator とかが活動してるわけですよ
一応消せることは消せます、でもまた復活するんです。普通の削除じゃダメなんでしょう
Cドライブの中に入っているPirrit、WinRSTフォルダだけはどうしても消えませんからこれがやっぱり核になってるっぽいですよね
cmd使っても消えないんですよ、相当手ごわいわ
で、またまたインターネットサーフィンして色々調べる、何かファイルとかフォルダを問答無用で強制消去できる方法はないか・・・
ありました。
「Delfile」「Unlocker」
これはどんなファイルも強制消去できるらしいですが、フリーソフトのインストールはもうトラウマになっちゃったよ・・・・
とりあえずDelfileを使ってみることに
WINRSTは消えてくれました、しかしPirritは 消 え な い だと・・・?
どんなファイルも消すんじゃなかったのか~?
もう最後の望みはUnlockerのみ!頼むぞーこれがダメだったら初期化するしか方法がないんじゃw
Unlocker起動
どきどき・・・
dkdk・・・
消えたあああああああああああああああああああああ
プロキシサーバーは?プロキシサーバーはどうなってる!?
チェックはずれてるうううう
変な広告のポップアップも消えた!ばんざーい!
やはり結果的に今回の症状の原因はCドライブにあったPirritだったみたいですね、WinRSTは消えても何も変わらなかったからなあ
ようやく今日から快適なインターネットライフを楽しめるというものです、今回は運よく消えてくれましたが他のPirritに関する問題見てみると、自分が一通りやったことやっても消えない人もいるようです。中には普通に削除できる人もいるみたいですし同じウイルスでも種類が違うのかもしれない
まあまだ軽度のウイルスなんじゃないでしょうか、描いた絵を次々削除されるようなウイルスだったら血の涙を流してた(笑) まあバックアップはとってるので大丈夫だと思いますが
あともう一つ、ウイルスに感染してると疑った時点でノートンウイルスのスキャンは一番最初に試しましたよ。
それより強力なノートンパワーイレイサーも試しました。結果は「ウイルスの脅威はありません」でした。ノートン的にはこのPirritは無害なものとして扱ってるってことなんですよね、明らかにPCに害を及ぼしてるのにね、ノートンはもうちょっとウイルス対策を強化すべきだと思った。